この投稿は1年以上前に公開されました。 |
山喜から優待が到着

2014年12月4日の結果
損益が確定した取引なし。
精算日:2014年12月8日(税引き前)
今月の損益:+ 127,549円(あと15日)
年間損益額:+4,100,835円(前日比+3,299円)
市況の概要
本日のトピックスは上昇。
1440ポイント台を回復。
米国市場も上昇。
為替はドル高。1ドル119円台後半。1ユーロ147円台半ば。
まずまず堅調。
米国市場が上昇して為替もドル高。
もう少しで為替は1ドル120円の大台に入りそう。
プラススタートで終日まずまず堅調でした。
昨日の弱さは何だったんだろう。
昨日の弱さのおかげで、今日も窓を空けなかったのでよしとします。
相変わらずやや過熱感はありますが、選挙での波乱もなさそうですし、外部環境は全く問題なし。
あえて言えば明日の米国雇用統計ですが、大きな問題にはならないと思います。
来週末までは問題ないと思いますが、もう選挙も波乱なしなら、年末までホールドしてもいいのかも。
年末までにトピックス1500ポイントに到達できるはず。
がんばれ。
売買の状況
決済はなし。
普通に買い。
優待投資に変化ありません。
その他コメント
山喜から優待が到着。
久しぶりに権利取りしました。
2000円の商品券が年2回。
株価が2.5万円ぐらいなので、ものすごい利回り。
衆院選は事前の調査で自公の圧勝とのこと。
あと1週間で大きく変動があるはずがないので、選挙には必ず行きますが、あきらめムードです。
消費増税は確定、軽減税率は目指すだけ、原発は再稼働、集団的自衛権を発動、秘密保護法はそのまま実施、実質賃金はマイナスのまま、公共事業だのみの景気回復、カジノ法案は通過、議員定数はそのまま、公務員の人件費は高どまり。
こんな未来はものすごく嫌ですが、民主主義は多数決なので仕方ありませんね。
一つだけ、アベノミクスは現状通りで問題ありません。
デフレ脱却大賛成です。
明日もがんばろう。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |
- PREV
- 元気寿司、ソフトクリエイト、クロスキャットから優待が到着
- NEXT
- 日本管財から優待が到着