この投稿は1年以上前に公開されました。 |
インテージから優待が到着

2014年12月25日の結果
+42700円。まずまず。
精算日:2014年12月26日(税引き前)
今月の損益:+ 329,465円(あと1日)
年間損益額:+4,302,751円(前日比+5,973円)
市況の概要
本日のトピックスは下落。
1420ポイント台は変わらず。
米国市場は短縮取引でしたが上昇。今夜はお休み。
為替はあまり変化なし。1ドル120円台前半。1ユーロ146円台後半。
しょぼずぎ連続。
米国市場は上昇して為替はあまり変化なし。
なのに日本市場はマイナススタートで終日軟調。
本日までの取引が今年度分なので、損出しの節税売りが出たのだと思います。
ということは、市場の歪みが発生しているかも。
後場に入っても軟調で、日銀のETF買いが入っているのか疑問。
最後に少し買われた感じがありました。
米国市場と一緒に日本市場も高値を更新して欲しい。
本当に明日こそ掉尾の一振に期待!
売買の状況
決済はまずまず。
かなり売って普通に買い。
優待投資は変化ありません。
その他コメント
インテージからクオカードが到着。
明日もがんばろう。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |
- PREV
- 米国市場は最高値更新も日本市場はしょぼい上昇
- NEXT
- 昨日は日銀もクリスマス休暇?