この投稿は1年以上前に公開されました。 |
エイチ・アイ・エスから優待が到着。

2015年1月30日の結果
+9000円。いまいち連続。
精算日:2015年2月3日(税引き前)
今月の損益: 603円(あと17日)
年間損益額:+ 289,049円(前日比+603円)
市況の概要
本日のトピックスは上昇。
1410ポイント台は変わらず。
米国市場も上昇。
為替は円安。1ドル117円台後半。1ユーロ133円台半ば。
しょぼい反発。
米国市場は上昇して為替は円安。
少しギャップアップスタートしましたが、すぐに窓埋め。
上昇幅を縮小して前場は終了。
後場は少しずつ戻す展開でしたが、14時半頃~急速に下げ。
為替が円高方向に動いたためですが、月末なのでお化粧買いが入ると思っていたので意外でした。
大引けに大きな売りが入って安値引け。
しょぼい上昇でした。
関東は久しぶりの積雪でしたので、株価も冷え込んでしまったのでしょうか。
昨年のように企業業績に影響を与えるほどの大雪ではなかったのですが。
14時半頃からの下げは本当に意味不明でした。
昨日はちゃんと日銀様のETF買いが入っていました。
ちゃんと仕事してる?なんて書いてしまい、申し訳ありません。
ということは、昨日の後場の売りはかなり大きかったということ。
今日の14時半頃からの強い売りも同じ人たちなのでしょうか。
売買の状況
決済はいまいち。
少し売って普通に買い。
優待投資に変化ありません。
その他コメント
エイチ・アイ・エスから優待が到着。
ハウステンボスの割引券はいらない。
来週もがんばろう。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |
- PREV
- パーク24から優待が到着
- NEXT
- おすすめNISAリストを更新しました。