この投稿は1年以上前に公開されました。 |
2015年3月の日銀様は現状維持も日本市場は堅調に推移
2015/03/19

2015年3月17日の結果
+4500円。いまいち4連続。
精算日:2015年3月19日(税引き前)
今月の損益:+ 251,787円(あと8日)
年間損益額:+ 777,639円(前日比+20,179円)
市況の概要
本日のトピックスは上昇。
1570ポイント台を回復。
米国市場も上昇。
為替はユーロ高。1ドル121円台前半。1ユーロ128円台半ば。
イベント1つ目を通過。
米国市場は上昇して為替はユーロ高。
外部環境が良くギャップアップスタート。
窓を埋めてからは堅調に推移して、前場はプラスで終了。
後場はさらに堅調だったみたいで1570ポイント台を回復して終了しました。
日銀様の金融政策決定会合は現状維持。
昨日はやはりETFを買ってなかったみたいですが問題ありません。
これで1つ目のイベントを無事通過。
明日のFOMCの結果待ちという状況だったのに、かなり堅調だったという印象。
このままどこまで上昇できるか分かりませんが、2007年2月の1816.97ポイントを目指して欲しい。
売買の状況
決済はいまいち。
少し売って少し買い。
火曜日なので前場のみでした。
優待投資に変化ありません。
その他コメント
午後は外出していましたが、3月とは思えないほど、とても暖かい日でした。
さくらも咲いてきているみたい。
クマムシの「あったかいんだからー」という歌がよく聞こえてきて、暖かい今日にぴったりだと思いました。
日本市場もどんどん暖かくなって欲しい。
明日もがんばろう。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |