この投稿は1年以上前に公開されました。 |
前日の黒田発言からの下落は何?堅調に推移もメジャーSQ通過待ち。

2015年6月11日の結果
+1100円。いまいち13連続。
精算日:2015年6月15日(あと11日)
今月の損益:+ 115,057円(税引き前)
年間損益額:+1,906,013円(前日比+10,537円)
市況の概要
本日のトピックスは上昇。
1640ポイント台を回復。
米国市場も急反発。
為替は円安。1ドル123円台前半。1ユーロ139円台前半。
昨日の下落は何だったの?
米国市場は急反発して為替も円安方向。
プラススタートから前場は堅調に推移して1650ポイント付近まで上昇。
後場に入っても堅調でしたが、メジャーSQ前の調整売りが少し出てやや押された感じ。
最終的に1640ポイント台で終了しました。
日経平均は高値引けでした。
昨日の急落がなかったかのような反発。
為替はあまり戻ってませんが、株価は黒田発言前、そして25日線をあっさりと回復しました。
上昇するのは良い事なので文句は言いません。
明日はメジャーSQなので、無事に通過した後に上の窓を埋めるような動きになって欲しい。
東証1部25日騰落レシオは、少し上昇して118ぐらい。
トピックス25日移動平均乖離は、+0.41%。
騰落数だけを見ると全面高ですが、それほど勢いがあったようには感じませんでした。
騰落レシオが高値圏である120に接近しましたが、ここから先はあまり騰落レシオが上昇しなくなってくるはずなので、よく見極めて買いたい。
売買の状況
決済はいまいち。
ほんの少し売って少し買い。
優待投資に変化ありません。
その他コメント
特にありません。
明日もがんばろう!
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |