この投稿は1年以上前に公開されました。 |
おすすめNISAリスト、2015年10月10日版。

おすすめNISAリストを更新しました。
2015年10月9日(金)の終値で作り直しました。
おすすめNISA銘柄リストはこちら。
NISA口座での売買について
- 購入:おすすめしません。
- 売却:おすすめしません。
今週もNISA口座での購入も売却もおすすめしません。
東証1部25日騰落レシオは104.7。
トピックス25日移動平均乖離率は+3.81%。
とうとう25日移動平均乖離率がプラス転換しました!
先週は週初から堅調。1450ポイントの節目を突破して25日線付近まで上昇。火曜日以降も上値が重い状況が続きましたが、金曜日にマイナーSQ通過後に一気に上昇。1500ポイントの大台を突破して、急騰した9月9日の高値をも更新して終了しました。
週末の米国市場もまずまず堅調だったようです。米国は利上げ懸念が大幅に後退しましたので、株式市場が堅調になるのは当然。本格化する米国企業の決算次第ですが、年末のクリスマス相場まで堅調に推移して欲しい所です。
今週から次の目標値は200日線。トピックスだと1550ポイントぐらい。ここで一度は跳ね返されるはずなので、1500ポイントから1550ポイントの間で推移してくれれば十分です。
相変わらず日本市場に問題はありません。
- 消費増税は延期←あと約1年5か月
- 原油は格安←WTI一時40ドル割れで、現在は49ドル台!
- 米国市場はまずまず←9月米国雇用統計は14.2万人増とやや足踏み?
- 欧州は量的緩和←更なる緩和も示唆!
- 日本は追加緩和実施中!←アベクロ会談で第三弾への期待増!
- GPIFとKKRと日本郵政による日本株買い
月末の追加緩和を期待しつつ、しばらくの間は値を保って欲しい。
おすすめNISAリスト ランク急上昇チェック!
19位 8940 インテリックス
中古マンションのリノベーションを行っている不動産業。10月6日に第1四半期決算を発表して業績評価が改善しました。
67位 3297 東武住販
中古住宅のリノベーションを行っている不動産業。10月7日に第1四半期決算を発表して業績評価が改善しました。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |