おすすめNISAリスト、2018年1月27日版。

おすすめNISAリストを更新しました。
2018年1月26日(金)の終値で作り直しました。
おすすめNISA銘柄リストはこちら。
NISA口座での売買について
- 購入:おすすめしません。
- 売却:おすすめしません。
NISA口座での買いも売りもおすすめしません。
東証1部25日騰落レシオは、107.50。
トピックス25日移動平均乖離率は、+0.81%。
東証1部25日騰落レシオは前回と同じ水準で、トピックス25日移動平均乖離率は前回よりも大きく下がりました。かなり株価が落ち着いてきています。
ただし、株価そのものは下がっていません。トピックス1880ポイント前後で安定推移。もうしばらく安定推移するか、トピックス1860ポイント付近まで下げて窓を埋めるぐらいの水準まで下げて欲しい。
為替がやや円高方向に推移しています。日銀が金融緩和をやめるんじゃないかという懸念があるようですが、賃金が全く上昇していない状態で金融緩和をやめたら意味がありません。景気回復がはっきりして給与が上昇して個人消費が増えるという好循環に入る迄は金融緩和を止めるなんて無理。消費増税前までに景気を回復させられなければ、また延期するしかありません。円高は全く気にする必要はないと思います。
相変わらず日本市場に問題はありません。
- 米国市場は好景気!←12月の雇用統計は予想を下回る+14.8万人増も問題なし!
- 欧州は量的緩和←緩和縮小へ!
- 日本は更に追加緩和決定!←ETF購入額が約2倍の6兆円に!
- 自民党安定政権!←アベノミクス継続が確定!
相変わらず1860ポイント付近の窓埋めを待っています。
おすすめNISAリスト ランク急上昇チェック!
特にありません。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |