この投稿は1年以上前に公開されました。 |
おすすめNISAリスト、2018年12月1日版。

おすすめNISAリストを更新しました。
おすすめNISAリストを更新しました!
おすすめNISA銘柄リストはこちら。
NISA口座での売買について
- 購入:おすすめしません。
- 売却:おすすめしません。
NISA口座での買いも売りもを推奨しません。
東証1部25日騰落レシオは、113.78。
トピックス25日移動平均乖離率は、+1.61%。
トピックス1600ポイント付近からのダブルボトムの形での反発チャートが明確になった週でした。東証1部25日騰落レシオもだいぶ高くなってきています。窓も非常に小さなものも含めれば2つ空けています。25日移動平均線も少し上向きになってきましたし、年末株高への期待感から、年末まで上昇して欲しいと思います。
もし順調に上昇すれば、売り推奨も見えてくるかもしれません。
日経平均PERはまだ12倍台半ば。日本企業の業績に株価が追いついていない状況です。為替に問題があるわけではなく、地政学リスクもなし。投資環境としては悪くありません。
唯一でかつ最大の問題は米中貿易戦争。G20である程度の先行きが見えてくることを期待しています。このまま行けば中国の負けは確実ですから、中国が妥協しないと終わりません。
相変わらず日本市場に問題はありません。
- 米国市場は好景気!←10月の雇用統計は予想を上回る+24.6万人増!
- 日本は更に追加緩和決定!←ETF購入額は6兆円のまま、トピックス連動型を増額!
年末まで上。売り推奨待ち。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |