おすすめNISAリスト、2019年5月25日版。

おすすめNISAリストを更新しました。
おすすめNISAリストを更新しました!
おすすめNISA銘柄リストはこちら。
NISA口座での売買について
- 購入:おすすめしません。
- 売却:おすすめしません。
NISA口座での買いも売りも推奨しません。
東証1部25日騰落レシオは、82.05。
トピックス25日移動平均乖離率は、-2.53%。
日本市場は下落。しかし、トピックス25日移動平均乖離率も東証1部25日騰落レシオもあまり変化ありませんでした。もっと急落してくれれば買い推奨なのですが、この程度の下げではまだまだ。米中貿易戦争の状況次第ですが、G20ぐらい、あと1月ぐらい株価は軟調だと思っていますので、この間に買い推奨になると思っています。
ただし、消費増税が延期になれば株価は回復します。
本当に消費税は不要の愚策。やっと消費税がダメな税金だということが周知されてきたように感じます。税金は金持ちからとるのが基本。
お金が銀行と企業と金持ちに蓄積されて、普通の個人に全く回ってきていません。これを税制の力で、普通の個人にお金が回ってくる仕組みを作らないとダメなのです。消費税は5%に下げるべき。
金持ちも優良企業も銀行も基本的にケチ。ケチだから金持ちになるのです。ケチを税金で優遇しても無駄。トリクルダウンなんて幻想。金持ちは無駄金を使わない。少しでも安く買おうとする。無駄金を使わないから高い税金を取ってお金がない人たちにお金を回すのです。それが正しい政治の姿。普通の個人が普通にお金を使えるようにして欲しい。
あと、じいさん・ばあさんも金を使わない。もっと若者にお金が行くような税制が必要。若者が欲しいものをどんどん買えるような世の中になって欲しい。
相変わらず日本市場に問題はありません。
- 米国市場は好景気!←4月の雇用統計は予想を上回る+26.3万人増。
- 日本は更に追加緩和決定!←ETF購入額は6兆円のまま、トピックス連動型を増額!
あと少しで買い推奨なんだけど。
↓ブログランキングに参加中!ご協力をお願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() 株式スイングトレード ブログランキングへ |